おすすめモーニングルーティーン
今日は、仕事の生産性を上げる、おすすめのモーニングルーティーンをご紹介。
①リアタッチメント↓
仕事を始まる前に、今日のシュミレーションをする。(仕事を始める前に、プライベート脳から仕事脳へと再接続するという意味)
ポイント↓
◎今日の目標やゴールを確認
◎5〜10分、さくっと考えるだけでOK
(スケジュールに目を通す程度)
◎イメトレほど、じっくり考えない
◎今日はどんな障害がありそうか予測+対策
②二人称セルフトーク↓
朝やる気が出ない時にオススメ。
自分を架空のキャラクターに見立て、そのキャラクターにアドバイスする手法。
③重たい仕事は午前中にやるべし↓
午前中にネガティブな出来事を乗り越えた人は、午後の仕事はもっとはかどり、モチベーションが上がる傾向に。(1日ポジティブに仕事をする人より、モチベーションが高くなる)
やりたくない、手をつけたくない仕事は、午前中にすませてしまおう。
昨日投稿した、ナイトルーティーンと合わせて是非実践してみてほしい。きっと、仕事の生産性や効率が上がるはず。
by「go home on time」
0コメント