コレで目標達成率アップ! PART2
2/8にご紹介した、PART1が好評でしたので、今回は追加でオススメしたい、目標達成率が上がるポイントをご紹介。
ポイント①
大きい目標を達成したい時は、大きい目標を立てた上で、小さいゴール(スモールゴール)も合わせて設定しよう。
スモールゴールを追っていくと、モチベーションが上がりやすくなる。
例えば「1年後に10キロ痩せる」(大きい目標)とした上で、「毎日腹筋とスクワットを○回する」(小さい目標)を設定する。
1日単位で考えると、急に現実味が出て、自分の中に余裕のある時間感覚が生まれる。すると、不安やストレスが消え、モチベーションもアップする。
ポイント②
スモールゴール設定のポイント
①最長でも20分で達成できるゴールにする
②成功率が80%ぐらいの目標にする
③自分の達成度を記録したノートを作る
ポイント③
③の記録を続ける為のポイント
ゴールに対してのデータ1種類のみ記載する。
(あれこれ色んな情報を記載すると、情報にまどわされて、達成率が下がる傾向に)
スモールゴールを上手く活用して、計画倒れせずに、今年は成果を上げよう!
by「go home on time」
0コメント