コレがあれば時間に余裕ができる!?

皆平等に1日24時間だが、時間の感覚(長い短い)は人それぞれ。今日のタスクをこなせた人もいれば、頑張ったのに全然終わらなかった人もいるだろう。

今日は時間の感覚に、余裕を持たせることができるモノをご紹介。

時間感覚に余裕が出るモノ↓

大自然の映像や画像を見る

壮大な自然の映像を観ると、時間感覚が長くなったという研究データがある。

この自然の映像が時間の余裕を生むのは、心が日常と切り離させるから。自分が小さな存在だと感じると、客観的な視点が生まれ、日常のトラブルを外から冷静に観察できるようになる。

方法↓

◎自然の動画を60秒観る
◎スマホの壁紙を自然の風景写真にする
◎近くの公園で15分ボーっとする

とても簡単だが、効果は抜群!
旅行に行けない今は、身近な自然を活用して、時間に余裕を持った精神で日々を乗り切ろう!

by「go home on time」

go home on time

急いで仕事をしているのに残業が続いている人、今よりプライベートの時間を確保したい人に向けて、仕事のパフォーマンスを上げる方法を配信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000