アイディア発掘!!
オフィスや家にいると、中々アイディアや戦略、解決策がなくて、苦労している人も多いのでは?
今日は、アイディアや発送力を発揮しやすい方法をご紹介。
① 雑音がある場所に行く↓
無音の場所より、カフェ程度の雑音がある場所の方がアイディアが出やすい。
また、音楽を聴くのも効果的(ただし、勉強の時は無音が良いので、上手く使い分けましょう。)
② メモを常に持ち歩く↓
実は、アイディアは夢を見るように、毎日たくさん思いついているが、直ぐ忘れてしまうものなのだ。なので、思いついたら忘れる前に直ぐにメモをしよう。(スマホのメモ機能でもOK)
③ 食べ物を工夫する↓
集中力や意志力を保つには、低いGI食品がおススメ。低GI食品=大豆、さつまいも、きのこ類、蕎麦、ヨーグルト etc
集中力が切れる前に、効果的に事前に摂取しよう。
④ 他人と違う事をやる↓
アイディアというのは、今存在していない物や事を生み出すこと。つまり、常識や大衆がやっていない事にチャレンジしよう!
アイディアが中々出てこない時でも、環境や食事を工夫して、今以上に生み出すことができるはず。
by「go home on time」
0コメント